2018年10月26日金曜日

日本電産(6594)の2019年3月期2Q決算説明会内容を確認

日本電産(株)の2Q決算説明会の音声配信が公開されていたので、その内容を聞いてみた。
気になった(気に入った)内容を下記に箇条書きにする。


  • 1Qに対する2Qの売上をみると、車載、家電系の売上が若干減っており、吹いてる風が弱まってきた。と感じている。しかしそれは好きな状態。風が止まっても凧を揚げる(利益を上げる)のが日本電産である。
  • 米中貿易戦争があってもメキシコ工場の増産ピッチを加速し、米国向けで競合を撃破。世界各地に工場を作っているから、どこかの地域で問題が発生してもきちんと供給できる体制にしている。
  • メキシコに行った時になんでこんな狭い土地しか買ってないのか?と怒鳴った。どれくらいの広さを買ったら良かったかと聞かれたので、「10倍や!」と答えた。
  • 車載用モータの引き合いが殺到。今後数年の売り上げ目標に対して、引き合い見込みは3倍くらいある。
  • 車載用モータの営業利益率将来的には25~30%と予想している(現在16%)。
  • MSグレスナーほか5社程度のドイツの会社の買収で減速機関連のすべての商品が揃う
  • 15~30%の利益率を取ろうと思うなら、シェア100%取るくらいのつもりで事業をやらないといけない。
  • モノがないから値段を上げるようなことをしてはダメ。注残があることを誇りにするような会社はダメ。
  • 自社でも供給できない注文を取ったらダメと言っている。基本的には45日。
  • 値段が下がるから普及する。高いものは普及するわけない。値段を下げて需要が高まるのなら下げる。需要が変わらないのなら下げない。
永守さんは、企業経営者にはこれくらいの意気込みでガンガンやって欲しいと思える、見本のような人である。



0 件のコメント:

コメントを投稿