2022年6月24日金曜日

株主総会出席:(株)ダイフク(6383)

ダイフクの株主総会が本日開催されたので、行ってみた。


(株)ダイフク 第106回定時株主総会

1. 場所・時間

場所:ダイフク本社内ホール(大阪市西淀川区)
   インターネット中継あり
日時:2022/06/24(金)10時~11:37
50名ほどの座席が用意され、出席したのは28名程。ただ、社員株主ぽい人も7名ほどいたので、一般株主は20名程度か。女性の株主も数名いた。
JR東西線御幣島駅から歩いたところにある本社、きれいな建物だった。本社なので、株主総会のスタッフも多く動員されており、こちらが少々たじろぐほど。
長テーブルに1席用意されていた。テーブルがあるのはメモを取るのにありがたい。
また総会開始前にすでに事業報告のプレゼン動画がスクリーンで流されている。これはwebサイトにも昨日のうちに掲載されているらしい。
開始前でも手持ちぶさたになることなく、事業の理解が進む。


2. 内容(説明)

下代社長の議事進行で始まる。
・最初に諸連絡(ネット中継しているなど)
・議決権数充足の説明を事務局の担当者が説明。
・常勤監査役より監査報告について口頭にて説明。
・事業報告、対処すべき課題:プレゼン動画を昨日時点でwebサイトに上げた旨を説明しつつ、口頭でも簡単に説明。
・議案の説明。
ここまでで、大体10:15頃。


3. 内容(質疑応答)

質問数の制限などは特になく、「質問ある方どうぞ」と声をかけたものの、すぐには誰も手を上げず。みなそれほど積極的でもない様子。
結果的には3名が質問した。
社長の横に回答者用のマイクも用意されていたが、結局すべて下代社長が回答していた。
以下の内容は自分の聞き書きであり、質問者・回答者の意図と異なる、抜けている可能性もある。

1.[Q] 事業リスクについて、調達が難しいものやコスト増などの課題に対して、今後生産性の向上で吸収するとのことだが、どのように改善するのか? また調達できないもののリスク評価は?

1.[A] 原材料や部材など多くのものがコスト増になってきているが、それらのコスト増は受け入れないといけない状況だと思っている。すでに受注している分は値上げは困難だが、今後の分は値上げも反映する。
調達が困難なものは、半導体以外にもスイッチが入ってこない。対応としては、早めの発注や、設計変更による対応、あるいはシステムを据え付けしている途中に後から部材を入れたりするものもある。


2.[Q] (1)カントリーリスクについて、中国に対してどのような感覚を持っているか。 (2)日に新た館をリニューアルしたとのことだが、今後見学会などは予定しているか?

2.[A] (1)海外の売上は全体の65%を占めており重要。中国には新工場を建設している通り、力をいれていく。もちろんリスクマネジメントも行っていく。 (2)日に新た館はコロナ禍の中2年間閉館し、その間に全面的にリニューアルした。見学会についてはこれから企画したい。


3.[Q] コンテックを吸収してしまったのが残念。子会社にしてしまったことでコンテック社員のモチベーションが落ちたりしないか?

3.[A] コンテックは元々ダイフクから始まって独立した。これからまだ伸びる事業で大きく発展させていきたいので、子会社化した。開発投資やM&Aもしたいと考えている。コンテックの応援できることはどんどんしていくことで社員にも理解してもらっている。

以上で質問がなくなり、質疑応答終了。

最後に決議事項の採決を取り、すべて採択。最後に新任の監査役1名を紹介。

10:37ごろすべて終了。


事業が順調だからか、特に突っ込むようなところもなく、質問が少ないのかなと感じた。

家に帰ってみると、すでに株主総会で出していた資料(それほど情報はないけど)まできっちりwebサイトで公開していた。

ダイフク本社









0 件のコメント:

コメントを投稿